オシャレなだけじゃない!『技あり』リノベ事例7選
こんにちは!
WAKUWAKUリノベーションマガジン編集部です!
本日は、住宅業界に12年いる私でも驚いた、『技あり』リノベーション事例を
ご紹介させていただきます。
もちろん、掲載している事例は全て
『リノベ不動産|Beat HOUSE』の事例です。
『あ、リノベーションってオシャレなだけじゃないんだ!』
『ここまで自由にできるんだ!』
『思い通りのライフスタイルを実現できるんだ!』という事実が
少しでも皆様に伝われば幸いでございます。
目次-contents-
《その1》荒っぽいマテリアルが男前なリノベーション
当社のリノベーションって、床に天然無垢材使ったりすることが多いので
それだけでは、驚かないのですが、壁にまで本物の木を張った事例です!
横から見るとこんな感じです。
はい、何この存在感!
本物の木材をまるでレンガでも組み上げるかのように、壁面に張り付けています。
有機的な形から生まれる立体感、そしてゆらぎ。
荒々しくも、どこか落ち着く空間です。
《事例の詳細はこちらから》
素材の調和。
《その2》猫まっしぐら!なリノベーション
この写真の左側に移っているのなんだか分かりますか??
オシャレな本棚??違います。
あれでしょ??あのー、近代建築3大巨匠のフランクロイドの照明!
似ているけど、違います。
コレ、なんとキャットタワー!
愛猫ちゃんの為に、リノベーション工事の際に一緒にデザインし
作ってしまいました!!
この陽当たり抜群のポジションを猫ちゃんにあげちゃうあたり
施主様の愛を感じますねー♪
《事例の詳細はこちらから》
セレクトショップな暮らし。
《その3》下地剤をあえてオモテに使ったリノベーション
本来下地に使う集成材ボードを思い切って、オモテで使用する荒業です!
ところどころに、ナンバリングのスタンプとかバリバリ見えちゃってますが
それがカッコいい!!
コレを採用した施主様もかなりセンス切れっきれですね!
トイレだってこの仕上がりです!
アイデア次第で、無限に可能性が広がるのがリノベーション♪
世界で1つのオリジナル空間が創れます!
《事例の詳細はこちらから》
セレクトショップな暮らし。
《その4》Rのあるリノベーション
部屋の中に曲線があるって珍しくありません??
住空間に曲線があると、すごく柔らかく、穏やかな空間になりますね!
部屋の中に曲線って、新築建売りや、新築マンションではほとんど見ません。
見かけるとすれば、土地からハウスメーカーで建築する『注文建築』くらいでしょうか!?
そうです!中古のリーズナブルさと、注文建築の自由度を
兼ね備えたのが『中古購入+リノベーション』!!
これからマイホーム購入をお考えの方には、選択肢の一つとして
是非、押さえておいて欲しい住宅購入方法です!
《事例の詳細はこちらから》
Rコンセプト。
《その5》フローリングの張り方向で遊んじゃったリノベーション
わかりますか?これ!
フローリングをタテでもヨコでもなく『ナナメ』に貼ってます!
(スゴウデ職人の皆様お疲れさまですm(_ _)m)
このようにフローリングの貼り方ひとつとっても
オリジナリティーを出すことが可能です。
《事例の詳細はこちらから》
ミッドセンチュリーのアメリカンテイスト。 ポイントは、きれいすぎないこと。
そしてこちらにもご注目!
リビングのとダイニングの間、一部フローリングの貼り方向を変えています。
壁で空間を仕切るのではなく、解放感をそのままにリビングとダイニング空間を
分けた技アリのリノベーションです。
《事例の詳細はこちらから》
Shabby Style
《その6》天井にも木材を貼ったリノベーション
コチラは、雑誌にも取り上げられた事例です。
メゾネットタイプのマンションの1Fから2F、さらに天井まで
レッドシダーをパネリングしたリノベーションです。
凄くインパクトのある事例です!
《事例の詳細はこちらから》
Royal maisonette style
《その7》大人のロマン。書斎付のリノベーション
最後は、書斎付きのリノベーション事例ご紹介です。
書斎というと、閉ざされた空間に籠ってモクモクと執筆作業というイメージですが
コチラの書斎は大きい開口を沢山設け、書斎にいる間も家族と目が合ったり、気配を感じながら作業ができる空間です。
内部には、2人並んで作業できる長いカウンターテーブルと、本棚も付いています。
ご家族が、夫婦お二人の時には書斎として使用し、お子様2人生まれたらお子様部屋に変更できるように創られています。
《事例の詳細はこちらから》
大人の秘密基地。
いかがでしたでしょうか?
リノベーションの自由度、楽しさをお伝えできたでしょうか??
『中古物件購入+リノベーションについてもっと詳しく知りたい!』
『具体的に相談したい!』
と、思っていただいたら是非こちらからご連絡くださいませ!
ここまでコラムを読んでいただいた皆様、
本当にありがとうございました!
でわでわ、またお会いしましょう!