【バルコニーからの眺望】
「都筑区桜並木」にある約72m2の物件を販売開始。
自分好みのリノベーションができるチャンス!
この空間に、どんな未来を、どんな生活を想い描きますか?
豊かなおうち時間を
みつけたい方に
3,680万円 / 仲町台駅 徒歩14分
72.00m2(壁芯) / 3LDK
【おうちでオンライン相談が可能!】
オンライン相談を承っております!
外出を控えながらも住まい探しを進めたい方は、お気軽にご連絡下さい!
- リノベーション、おすすめ物件! -
アドリーム仲町台
■駅徒歩14分、車のアクセスも良好です。
■セキュリティ充実!オートロック・宅配ボックス完備。
■眺望良好!3階南西向き、ゆったりバルコニー。
◆ ◆ 【無料】 見学予約 受付中 ◆ ◆
【 ココがおすすめポイント 】
◎大切なペットと一緒に暮らせます!(細則有)
◎コンビニや飲食店、郵便局、JAなど便利なお店が徒歩6分以内!
◎特にJAは新鮮な美味しい野菜がすぐ買えます。
【 さらに!おすすめポイント 】
◎リノベ済みではなく、自分好みのリノベにチャレンジしたい方に!
◎間取りはフリープランにてご検討いただけます!
※リノベーション費用は買主様のご負担となります。
◆お問い合わせ窓口◆
TEL : 0120-29-0909
<月々のお支払いについて>
年利0.625% 変動金利・返済期間35年・紹介金融機関/都市銀行・販売価格に対する融資限度額/1万円~1億円(1万円単位)・利率/年利0.625% (変動金利) ・事務手数料/50,000円・※提携ローンは、一定要件該当者が対象となります。※詳しくは、スタッフまでお問い合わせくださいませ。
物件名 | アドリーム仲町台【仲町台駅 徒歩14分】 | ||
---|---|---|---|
価格 | 3,680万円 | 月々のお支払い | 97,574円 |
販売戸数 | 1戸|土地権利:所有権 | 総戸数 | 20戸 |
間取り | 3LDK | 専有・建物面積 | 72.00m2(壁芯) |
バルコニー面積 | 11.25m2 | 所在階/構造・階建 | 3階 / RC7階建 |
築年月 | 1998年1月 | 管理費(月額) | 18,120 円 |
修繕積立金(月額) | 15,100 円 | 諸費用 | |
管理形態 | 全部委託管理 | 管理方式 | 巡回 |
リノベーション箇所 | - | リノベーション完成年月 | - |
所在地 | 神奈川県横浜市都筑区桜並木9-3 | ||
交通 | ブルーライン「仲町台」歩14分 | ブルーライン「センター南」歩21分 | |
広告主の名称又は商号 | 株式会社WAKUWAKU | 広告主の事務所の電話番号 | 03-6303-3025 |
広告主の事務所の所在地 | 〒153-0062 東京都目黒区三田2-4-4 YAMAZAKI BLDG | ||
宅建業法による免許証番号 | 国土交通大臣免許(1)第10038号 | 取引態様 | 媒介|現況:空室|引渡:即時 |
情報登録日 | 2023/05/25 |
物件名 | アドリーム仲町台【仲町台駅 徒歩14分】 | ||
---|---|---|---|
価格 | 3,680万円 | ||
月々のお支払い | 97,574円 | ||
販売戸数 | 1戸|土地権利:所有権 | ||
総戸数 | 20戸 | ||
間取り | 3LDK | ||
専有・建物面積 | 72.00m2(壁芯) | ||
バルコニー面積 | 11.25m2 | ||
所在階/構造・階建 | 3階 / RC7階建 | ||
築年月 | 1998年1月 | ||
管理費(月額) | 18,120円 | ||
修繕積立金(月額) | 15,100円 | ||
諸費用 | |||
管理形態 | 全部委託管理 | ||
管理方式 | 巡回 | ||
リノベーション箇所 | - | ||
リノベーション完成年月 | - | ||
取引態様 | 媒介|現況:空室|引渡:即時 | ||
所在地 | 神奈川県横浜市都筑区桜並木9-3 | ||
交通 | ブルーライン「仲町台」歩14分 | ||
ブルーライン「センター南」歩21分 | |||
広告主の名称又は商号 | 株式会社WAKUWAKU | ||
広告主の事務所の所在地 | 〒153-0062 東京都目黒区三田2-4-4 YAMAZAKI BLDG | ||
広告主の事務所の電話番号 | 03-6303-3025 | ||
宅建業法による免許証番号 | 国土交通大臣免許(1)第10038号 | ||
情報登録日 | 2023/05/25 |
ー 3LDKからおうち時間が充実する3LDKへのラフプラン ー
お部屋数の3部屋はそのままで、土間やWTC、パントリー、ワークスペースの追加をご提案。
居室はコンパクトになりますが、家族でくつろぐリビングの広さ確保しています。
・土間にはキャリーケースやベビーカーなどを置くこともでき、アウトドア用品も室内のクローゼットではなく土間収納も可能です。もちろん、見せる収納としてお気に入りのシューズを並べるのも良いですね。
・WTC(ウォークスルークローゼット)では、回遊性があり、スムーズな生活動線が確保できます。
・パントリーは買い置きの品物を収納するのはもちろん、冷蔵庫を配置することでリビングから見えるキッチンはすっきりとしたおしゃれな空間になります。
・リビングにあるワークスペースは、日中は在宅でのお仕事、夜は子どもの宿題用と、家族みんなで使える快適なスペースになっています。