テーマカラーは、ベージュ。
もちろんのこと、壁もうっすらとクリーム色に仕上げています。
落ち着きとあたたかさを感じるLDKにしました。
目を引く立体感のある天井は、ラーチという木を用いています。
物件全体を通して、テーマカラーを守りながらも、視線を集める遊び心のあるデザインに仕上げています。
同系色の無垢の床と天井からは包み込まれるような感覚を受けます。
クローゼットの扉は、ベージュの壁に映えるような、淡いブルーの色を選択しました。
目立ちすぎないアクセントカラーが、視線をあつめメリハリを生みだしました。
室内の雰囲気に溶け込む、パネリングが施されたオリジナルのキッチンです。
シンプルに仕上げ、住まわれる方が、収納の置き方などを自在に変えられます。
また、壁の白いタイルも少しずらして配置することで、普通の貼り方にはないアクセントにしています。
こちらの物件はメゾネットになっており、玄関入ってすぐ階段になります。左のスペースは、玄関から直結しているため、土間のように使えたりと様々に用いることができます。現在、住まわれたいる方は、ベビーカーを置く場所に、と大変重宝されているようです。
階段の壁は、土壁風に仕上げています。単縦に一面塗るのではなく、木枠をはしごのように設け、壁全体を引き締めています。階段をあがる人の視線を想定し、シークエンスを意図的に作っています。
施工前のBefore写真【リビング】
施工前のBefore写真【キッチン】